忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/19 14:50 |
ケータイの電池はね。
ケータイの電池はね、みんなのケータイの電池はね。
三等分表示されてると思うけどね。

それって電池残量を三等分して表示してるものじゃないんですよ。

{■■■] 33%以上
{□■■] 10%~33%
{□□■] 10%以下

たしかこの位の配分だったと思う。

ほら、2つになってから電池切れまで一気じゃん。
それってそういう理由らしい。

なんでそんな表示になってるのかは不明。
ただ、電池残量を数値化せずにアバウトなアイコンにしているのは
ケータイの電池は環境変化によってもんのすげー電圧が変動するからなんだって。

たとえばエアコンの効いた部屋に放置してたのを
次は尻ポケットに突っ込んでみたりすると、電圧の変動が大きい。

ほら、たまーに電池2メモリから3メモリとかに回復するときとかってない?
数値化してしまうと、相当増えたり減ったりするらしい。


豆知識な。



火曜日です。
「ただただ、僕はビアガーデンに行きたい。」
なぜか一日中そんな事を考えながら仕事をしていました。
昨日今日の仕事は一人でヒーヒー言いながら、何とかかんとか突破出来ました。
明日もその仕事が2件入りました。なんでよりによって・・・。
まあいいか!

昨日今日で締め切りの近かった課題を一つ片付けました◎
京橋スタバは僕のすてきな自習場所です。

涼しいうちに出勤して、涼しくなるまで勉強して、涼夜に家に帰る。
なかなか良いサイクルでございます。

この調子で6月を乗り切って、
無事に正式採用をGETしたいと思います。
PR



2008/06/24 22:11 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<もりもり | HOME | プレミアム>>
忍者ブログ[PR]