昭和の日。かつてはみどりの日でしたね。
今日は良い天気だったので半袖でぶらぶらお出かけしてきましたWithカメラ。
28-300mmを装着して、いちおう50mmf1.8をスペアに持って。
横浜まで出てみなとみらいをぶらつき、太陽を沢山浴びながら。
今日の目当ては中華街でした。あやしい雑貨でも買ってこようと思って笑
というか最近ちゃぶ台を探してて。ローテーブルが無いと
ご飯を食べる場所がないんですよ。今はPCの前かアイロン台でご飯食べてる
そんな状況なんで……。
で、中華街にきたら必ず訪れる家具屋さんへ行ってみるものの、
上等なローテーブルしかなくて流石にお高い!
しかし何も買わずに帰るのはなんとも悔しい話で。
そこで手に入れたのがこの写真の手!
このあやしさ、一目ぼれに近い。笑
もともとライトがあって、ランプシェードも平行して探していたのだけれど
もうどうでも良くなりました。僕は手を買ったのです!!
左手の方が綺麗な形してたので、左手をレジに持っていったら
「これ、両手でセットなんですよ」
ってレジのおねーちゃんに言われ、右手もセットで購入。
そんな勘違いのお陰でお値段は片手分にしてもらった◎
ひさびさに歩き倒して足が疲れました。
でもリフレッシュしました!
明日から3日間頑張ろーーー!
PR
トラックバック
トラックバックURL: