マキシマムザホルモンの新曲、「爪爪爪」がついに公式で発表されました。
1コーラスだけ視聴できますが、狂ってますw
メガラバとかビリーみたいなキャッチーさがまるでねえ。
これは楽しみだなあ!
最近仕事が楽しいです。
何だろう。もちろん難しいこととか人間関係の悩みとか多いんですが。
みんながチーム一丸となって仕事をこなしていくさまとか、
その中で一つの戦力としてしたたかに活動してる自分とか、
「担当の仕事」というものに捉われずに適宜、
色々な仕事を複層的に扱っていく流動性のある処理体系とか、
なんか凄い格好良く見えてきてます。
こういうのは忙しいときほど感じます。
明日も忙しいらしいから、全力で戦おうと思います!
と、まあ仕事ばかりしてるわけにもいかなくて。
課題と締め切りが怒涛と押し寄せてきています。
じわりじわりとね。いつ自分の勉強をすればいいんだろう!
今は業務後のカフェしか思いつきませんが、
持ち出しの出来ない資料を用いての課題とか、いったい何時やればいいんだ…。
まずは朝早くきてやるっていう方法をとってみようと思いますが。
あーー赤い実はじけねえかなああああ!(唐突に)
1コーラスだけ視聴できますが、狂ってますw
メガラバとかビリーみたいなキャッチーさがまるでねえ。
これは楽しみだなあ!
最近仕事が楽しいです。
何だろう。もちろん難しいこととか人間関係の悩みとか多いんですが。
みんながチーム一丸となって仕事をこなしていくさまとか、
その中で一つの戦力としてしたたかに活動してる自分とか、
「担当の仕事」というものに捉われずに適宜、
色々な仕事を複層的に扱っていく流動性のある処理体系とか、
なんか凄い格好良く見えてきてます。
こういうのは忙しいときほど感じます。
明日も忙しいらしいから、全力で戦おうと思います!
と、まあ仕事ばかりしてるわけにもいかなくて。
課題と締め切りが怒涛と押し寄せてきています。
じわりじわりとね。いつ自分の勉強をすればいいんだろう!
今は業務後のカフェしか思いつきませんが、
持ち出しの出来ない資料を用いての課題とか、いったい何時やればいいんだ…。
まずは朝早くきてやるっていう方法をとってみようと思いますが。
あーー赤い実はじけねえかなああああ!(唐突に)
PR
わだかまり。
それは時間とともに解消していくものだろうけれども、
残された時間が少なければ、そんなものを悠長に待っている暇は無いだろうから、
多少強引でも良いから、解消していかなければならないと思う。
と、今日帰りの電車に揺られながら考えていました。
会社の話です。
今日も忙しかったなー。慣れたけど、そのわだかまりのお陰で
疲れは二倍二倍。今週中には何とかタイミングを見てアクションを起こさないとって思う。
今日、4月の研修中に受けたTOEFLの結果が返ってきました。
点数的には・・・・・・だったけれども、同期49名の中では4位だった◎
4年生のときに英語を”自主的に”頑張ってよかったw
しかし、みんなどんだけ低いスコアなんだろう。
これじゃほとんどの人がYCUの英語合格ラインであるTOEFL500点ラインに
到達してないって事になりますYO。
いや、でも少なくともやってないよりは結果的に良かったんだと思う。
こういうのは、勿論センスとか経験とかに勝るものはナイと思うけれど
ある程度の得手不得手は努力でカバー出来ると思うので。
これからもコツコツと英語を頑張る気持ちになれました。
3年目までにはTOEICで良いスコアを叩けるように。
というわけで社会に出て初めてテストとかいうもので客観的に自分を
評価されたわけですが、これからもテストが山のように押し寄せてくる事と
思います。それを一つ一つ丁寧にクリアしていこうと思える日でした。
後言い訳も前言い訳もいまさらしたくないからってのもあるけれど。
今日は早帰りデーだったので同期と飲んできました。
そこは8時まで生ビールが350円?300円?とかってリーズナブルで
思わずガボガボと飲んでしまいました◎うめえ
そんな感じで家に着いたのは0時過ぎですw
今日寝坊したのに明日はどうなるんでしょう。
早く寝ます。
それは時間とともに解消していくものだろうけれども、
残された時間が少なければ、そんなものを悠長に待っている暇は無いだろうから、
多少強引でも良いから、解消していかなければならないと思う。
と、今日帰りの電車に揺られながら考えていました。
会社の話です。
今日も忙しかったなー。慣れたけど、そのわだかまりのお陰で
疲れは二倍二倍。今週中には何とかタイミングを見てアクションを起こさないとって思う。
今日、4月の研修中に受けたTOEFLの結果が返ってきました。
点数的には・・・・・・だったけれども、同期49名の中では4位だった◎
4年生のときに英語を”自主的に”頑張ってよかったw
しかし、みんなどんだけ低いスコアなんだろう。
これじゃほとんどの人がYCUの英語合格ラインであるTOEFL500点ラインに
到達してないって事になりますYO。
いや、でも少なくともやってないよりは結果的に良かったんだと思う。
こういうのは、勿論センスとか経験とかに勝るものはナイと思うけれど
ある程度の得手不得手は努力でカバー出来ると思うので。
これからもコツコツと英語を頑張る気持ちになれました。
3年目までにはTOEICで良いスコアを叩けるように。
というわけで社会に出て初めてテストとかいうもので客観的に自分を
評価されたわけですが、これからもテストが山のように押し寄せてくる事と
思います。それを一つ一つ丁寧にクリアしていこうと思える日でした。
後言い訳も前言い訳もいまさらしたくないからってのもあるけれど。
今日は早帰りデーだったので同期と飲んできました。
そこは8時まで生ビールが350円?300円?とかってリーズナブルで
思わずガボガボと飲んでしまいました◎うめえ
そんな感じで家に着いたのは0時過ぎですw
今日寝坊したのに明日はどうなるんでしょう。
早く寝ます。
君の言葉が聞きたい。
こんな時、君ならどう言うだろう。
とかいう切り出しで文章始めたらミステリアスかなーと思って試してみました。
http://jp.youtube.com/watch?v=Hl3u69Twue4
RADWIMPSののme me she って曲なんですけどね。
まあ良い曲なんですけどね、何かふとしたキッカケで意識して聞いてしまって、
イキナリものっそ悲しくなりました。歌詞は割愛しますけど、感動するわー。
こんないじいじした男の子にはなりたくないけど、たまにそんな気持ちになる。
今日も沢山仕事がございました。
なんでこんなにバタバタしてるんだろう、と冷静に考えてみたところ、
どうやら決算関係のお仕事が詰まっているようなのです。なるほどねええ。
今日コンプライアンスの勉強会がありました。
というわけでひらもと職員は機密事項の保持を遵守します。
ココで語られる仕事の話の多くはフィクション、
またはオープン情報だと思っててくださいね。
Willcomに変える変えるといって1週間以上経ちましたが、
相変わらず僕はauで元気にやっています。笑
いやだって買おうとしてる機種が未だに発売日も決まらないし
店頭にもパンフすらないしで。
でも今日Willcomから新料金プランの発表がありまして。
Web定額(新つなぎ放題)3980+通話定額(はなし放題)980=4860円。
これでようやくホワイトプランと悩まずにすみそうです。
こっから下はマニアックなんで割愛してもらって結構です。
他社との料金サービス比較:
(リーズナブルさとWeb定額に重点を置いたプラン選択、
今回は分割割賦分とか家族割とかは無視で)
DoCoMo
タイプSSバリュー(\980)+パケホ(\4,095)=\5,075
→無料通話1,050円分 30秒21円
→通信速度いちばん速い。
※ひとりでも割50への加入とバリューコースが前提条件の値段です
au
プランSSシンプル(\980)+ダブ定(\4,410)=\5,390
→無料通話1,050円分 30秒21円
→通信速度まあまあ速い。
※誰でも割の加入とシンプルコースが前提条件の値段です。
SOFTBANK
ホワイトプラン(\980)+パケ放(\4,410)=\5,390
→ソフトバンク携帯電話宛へ1時~21時までは国内通話し放題
→他社携帯・ソフバン21時以降 30秒21円
→通信速度まあまあ速い。よく混雑したり制限食らったりする。
※時間外通話や他社あて通話が多い人にはWホワイト(+980円で他社への通話半額)などの
サービスがある。
EMOBILE
ケータイプラン基本通話料(\0)+データ通信料(\4,980)=\4,980
→30秒18.9円
→通信速度まあまあ速い。サービスエリアが狭い(相対的に)。
※+980円でEMOBILE同士の通話が24時間無料
※フルインターネット可能
WILLCOM
はなし放題(\980)+新つなぎ放題(\3,880)=\4,860
→Willcom同士24時間無料 他社携帯宛 13.125円/30秒 固定10.5円/30秒
→通信速度遅い。移動中通信に弱い
※フルインターネット可能
※+315円でWeb高速化サービス提供
DoCoMo、au、SOFTBANKについてはフルインターネットを加味したら
D...980+5,985=6,965
A...980+5,700=6,680
S...980+5,985=6,965 (1)
S...980+9,800=10,780(2) →SOFTBANK X Seriesの場合
って感じになります。
iPhoneが(1)と(2)のどちらに含まれるのか。
現行のルールでいけば、iPhoneにはSOFTBANK共通のプラットフォームが載ってないため、
(2)のプランになると思いますが、それはappleが許さないでしょうし
孫社長もわざわざ期待しているユーザーを裏切らないだろうので
(1)と(2)の中間あたりのプランを新しく提供してくるんじゃないでしょうかって感じです。
その他おまけ
彼女と通話定額で結ばれていたい人向けプラン:
①SOFTBANK”スパボ一括9800円”
スパボ適用機種を一括9800円で購入することで(この場合は大抵型落ちの機種となる)、
月々の基本使用料に、本来端末割賦への割引であるスーパーボーナスが適用される。
これならホワイトプランで月額7円。1時~21時まで彼女との通話無料。
これはやや非公式なプランなので、誰しもが簡単にこの契約になれる訳ではない。
(スパボ一括9800円で売っている絶対数がすくない。)
見つけたらラッキーといった感じなのかも。
まあその内無くなると思うけど。7円は酷いだろw
以下、某掲示板よりコピペ。
●ウィルコム
・それぞれ自分名義で契約
2900円+2900円=合計5800円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
・自分名義で彼女に渡す
2900円+2200円=合計5100円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
・彼女に安心だフォンを自分名義で渡す(一方通行の通話定額)
2900円+819円=3719円 一方通行の条件で24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
●SoftBank
・それぞれ分名義で契約
980円+980円=合計1960円 1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし
・自分名義で彼女に渡す
980円+980円=合計1960円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし連続24時間でもOK
・片方がプリモバを持つ(名義別々)
980+(3000÷14=214)=1194円 一方通行の条件で話し放題 21-1時は有料 通話時間に制限なし
●イーモバイル http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=550
・それぞれ自分名義で契約(U29のキャンペーン適用)
980+980=合計1960円 24時間話し放題 通話時間に制限なし
固定宛5.25円/30秒携帯宛9.45円/30秒
さあどのプランが一番お得なんでしょうか。
のっけから疲労困憊なのは何故ですか・・・・・・。
眠たさと体のだるさがココ最近でマックスです!
仕事中眠いとかどんだけだよ。
しかもそんな日に限って鬼のように仕事が押し寄せる。
びゃーーー。でもなぜかこんな時の方がミスが少ない。
今日は直帰しようと思ったけど、やっぱり勉強しなきゃアカン!と思い、
ダークモカフラペチーノをモシャモシャしながらサラッと学習。
お陰で帰りの電車では爆睡さ……。
え、もちろん立ち寝ですが。最近、東海道線が異様に混雑している気がします。
家に帰る時間帯が変わったからかな。
帰りに財布を少し物色してきたんですけれど、
カッチリしたレザーの長札よりも、ややフニャフニャのソフトレザーの長札が
いいような気がしてきました。
スーツの内ポケとかに入れるんに、カチッとしてたらかさばりそうだし。
それにさわり心地がたまらんねんフニャフニャ。
大抵シープスキンとかだからやらかいの。
買おうかなー。どうしようかなー。
今現状、財布はカバンの中に入れて持ち歩いているんですけれど
非常に微妙です。カバン小さいからカバンもパンパンになるし笑
悩める24歳。
同期より1歳年上だからって「おっさん」と罵られたこと数知れず。
酷い話です。
置いといて。
今日は早く寝て明日に備えようと思います。
今週乗り切れるかなあああー。
心の衰弱を感じています。
こういうときって体調崩しやすいんだよな。
明日1日の出来が、今週どうすごせるかのキーストンとなることでしょう。
ちゃお。
眠たさと体のだるさがココ最近でマックスです!
仕事中眠いとかどんだけだよ。
しかもそんな日に限って鬼のように仕事が押し寄せる。
びゃーーー。でもなぜかこんな時の方がミスが少ない。
今日は直帰しようと思ったけど、やっぱり勉強しなきゃアカン!と思い、
ダークモカフラペチーノをモシャモシャしながらサラッと学習。
お陰で帰りの電車では爆睡さ……。
え、もちろん立ち寝ですが。最近、東海道線が異様に混雑している気がします。
家に帰る時間帯が変わったからかな。
帰りに財布を少し物色してきたんですけれど、
カッチリしたレザーの長札よりも、ややフニャフニャのソフトレザーの長札が
いいような気がしてきました。
スーツの内ポケとかに入れるんに、カチッとしてたらかさばりそうだし。
それにさわり心地がたまらんねんフニャフニャ。
大抵シープスキンとかだからやらかいの。
買おうかなー。どうしようかなー。
今現状、財布はカバンの中に入れて持ち歩いているんですけれど
非常に微妙です。カバン小さいからカバンもパンパンになるし笑
悩める24歳。
同期より1歳年上だからって「おっさん」と罵られたこと数知れず。
酷い話です。
置いといて。
今日は早く寝て明日に備えようと思います。
今週乗り切れるかなあああー。
心の衰弱を感じています。
こういうときって体調崩しやすいんだよな。
明日1日の出来が、今週どうすごせるかのキーストンとなることでしょう。
ちゃお。
土曜日。
やや飲みすぎな頭のままで8時に起床するも、あまりにも眠たくて10時くらいに二度寝。
起きたら体にシーツの模様が刻々と刻まれていた。
この日はお昼をswb君と一緒に食べた。八景の談話室でから揚げ定食を。
なつかしの味とボリューム感。ミックスベジタブル。最高です。
んでしばしキャッチボールに興じて。
この日は天気も良くて、むしろ暑くて、良い汗をかいた気がします。
というか久しぶりのキャッチボールでしたので相当下手になってました。
体の可動域が狭くなっているのと、駆動範囲が狭くなっているのとで
非常にお粗末なキャッチボールになりました。
その後は新歓へ。
何かもー既にジェネレーションギャップですよ。
なんつーか、今年の一年はまじめ?なのかな。
陸上に対する姿勢が凄いので僕は邪魔しないようにしようと思いました。
でも、陸上だけじゃないんだよって伝えたいな。
日曜日も練習したりしてるみたいだけど、大会が近いときは
自分の満足するまで走ればいいと思うけど、
出来れば、大いに遊べ!って思いますおっさんは。
あと、色々と久しぶりに会う方々と話をしたりして。
2次会の会場へ。
先客の乱れっぷりがひどくて、店員さんが妙に雑になっていた。
ならもう自由にやってもよくね?みたいな
まだ話したことの無かった一年生とも話せましたし、
良かったんじゃないでしょうか。
その後OBさんたちと夜のヨコハマで一時間ちょいとカラオケに興じて、
文庫行最終に乗って学校へ。
色々と迷惑をかけた方々ごめんなさい。
何か、誰か一人をピエロにして陰湿に笑ってるっていう空気が
すんげー嫌だったんです。
誰かにむりやり何かさせるときは、自分もそれができなきゃ(しなきゃ)いけないと思うんですよね。
そーじゃなきゃそれは多分ただの虐めです。
いじめ、かっこわるい。
なんかこの事書いてると長くなるので打ち切ります。
迷惑をかけた方々ごめんなさい。
日曜日。
にしむらとつのと後輩と昼飯を食いにOECへ。
その後帰ろうとするも足が改札に向かうことを自然と拒否してた。
久しぶりにものすごいネガティブになってた三人。
とりあえずトイレに行こうということで一旦学校に戻って、
オープンラウンジですげー駄々こねてた。笑
新歓に来たこととか、学校に泊まったことで
感覚が大学の頃に戻りつつある中で、刻一刻と月曜日が迫ってくる感じが
若い僕たちには耐え難い苦痛だったのだと思います。
しかし、あまりにも無気力でびびった。
月曜日への畏怖に震えたのは初めてです。
何とかしようということで三人でみうら湯へ。
風呂に浸かって少しだけ前向きになれた。
明日から一週間頑張ろうと誓い合って別れる。
家に帰って泥のように眠り、今に至る。
アイロンかけてご飯を炊かなきゃなあ。
カープのルイスが10勝目です。おめでとう。
この交流戦での活躍はすさまじいです。
オリックス山本を倒し、ダルビッシュを倒し、涌井を倒し、
ソフバン和田を倒し、帆足を倒し。
今週末に大隈とマッチアップすれば大いに盛り上がりそうです。
いやー、ルイスの初登板の日を思い出すと
また変な外国人が入ってきた・・・と思いましたが
(2回連続でボークをとられ、3回目わざとボークしてた)
日本のルールにも順応したようで安心いたしました。
明日からまた頑張ろう。
やや飲みすぎな頭のままで8時に起床するも、あまりにも眠たくて10時くらいに二度寝。
起きたら体にシーツの模様が刻々と刻まれていた。
この日はお昼をswb君と一緒に食べた。八景の談話室でから揚げ定食を。
なつかしの味とボリューム感。ミックスベジタブル。最高です。
んでしばしキャッチボールに興じて。
この日は天気も良くて、むしろ暑くて、良い汗をかいた気がします。
というか久しぶりのキャッチボールでしたので相当下手になってました。
体の可動域が狭くなっているのと、駆動範囲が狭くなっているのとで
非常にお粗末なキャッチボールになりました。
その後は新歓へ。
何かもー既にジェネレーションギャップですよ。
なんつーか、今年の一年はまじめ?なのかな。
陸上に対する姿勢が凄いので僕は邪魔しないようにしようと思いました。
でも、陸上だけじゃないんだよって伝えたいな。
日曜日も練習したりしてるみたいだけど、大会が近いときは
自分の満足するまで走ればいいと思うけど、
出来れば、大いに遊べ!って思いますおっさんは。
あと、色々と久しぶりに会う方々と話をしたりして。
2次会の会場へ。
先客の乱れっぷりがひどくて、店員さんが妙に雑になっていた。
ならもう自由にやってもよくね?みたいな
まだ話したことの無かった一年生とも話せましたし、
良かったんじゃないでしょうか。
その後OBさんたちと夜のヨコハマで一時間ちょいとカラオケに興じて、
文庫行最終に乗って学校へ。
色々と迷惑をかけた方々ごめんなさい。
何か、誰か一人をピエロにして陰湿に笑ってるっていう空気が
すんげー嫌だったんです。
誰かにむりやり何かさせるときは、自分もそれができなきゃ(しなきゃ)いけないと思うんですよね。
そーじゃなきゃそれは多分ただの虐めです。
いじめ、かっこわるい。
なんかこの事書いてると長くなるので打ち切ります。
迷惑をかけた方々ごめんなさい。
日曜日。
にしむらとつのと後輩と昼飯を食いにOECへ。
その後帰ろうとするも足が改札に向かうことを自然と拒否してた。
久しぶりにものすごいネガティブになってた三人。
とりあえずトイレに行こうということで一旦学校に戻って、
オープンラウンジですげー駄々こねてた。笑
新歓に来たこととか、学校に泊まったことで
感覚が大学の頃に戻りつつある中で、刻一刻と月曜日が迫ってくる感じが
若い僕たちには耐え難い苦痛だったのだと思います。
しかし、あまりにも無気力でびびった。
月曜日への畏怖に震えたのは初めてです。
何とかしようということで三人でみうら湯へ。
風呂に浸かって少しだけ前向きになれた。
明日から一週間頑張ろうと誓い合って別れる。
家に帰って泥のように眠り、今に至る。
アイロンかけてご飯を炊かなきゃなあ。
カープのルイスが10勝目です。おめでとう。
この交流戦での活躍はすさまじいです。
オリックス山本を倒し、ダルビッシュを倒し、涌井を倒し、
ソフバン和田を倒し、帆足を倒し。
今週末に大隈とマッチアップすれば大いに盛り上がりそうです。
いやー、ルイスの初登板の日を思い出すと
また変な外国人が入ってきた・・・と思いましたが
(2回連続でボークをとられ、3回目わざとボークしてた)
日本のルールにも順応したようで安心いたしました。
明日からまた頑張ろう。
こんばんは。
今日は金曜日でありました。
今日は何故かうちのシマだけ役職者が不在で
序盤はお仕事が回りませんでした。
それでも後から一人出勤してきて(娘の出産に立ち会ってきたらしい)、
めでたくお爺ちゃんになった事を報告してくれてました。
こういうのを報告出来たり、素直におめでとうございますって言えたりする
職場っていいですよね。
たとえば
どんだけ妄想だよ!
そんな妄想してたら一日が終わりました。
といいたいところですが、15日またぎの土日なので、今日は仕事がいっぱいありました。
最後の方はひーひー言いながらタイムリミットと戦っていた。
さいきんまたラーメンズにはまっています。
やっぱりこいつらのコントは最高です。この独特のリズムと伏線は他の芸人にはありません。
井坂のノリの良い小説を読んでいるような感覚。
明日は新歓です!主役は1年生だぞ、と本日何度も釘を刺されておりますが
さて明日にその釘が残っているかどうか。笑
-------------------
と、いうわけで0時も回ったことですし
着替えて横浜に繰り出してきます。
呑むぞーーー
今日は金曜日でありました。
今日は何故かうちのシマだけ役職者が不在で
序盤はお仕事が回りませんでした。
それでも後から一人出勤してきて(娘の出産に立ち会ってきたらしい)、
めでたくお爺ちゃんになった事を報告してくれてました。
こういうのを報告出来たり、素直におめでとうございますって言えたりする
職場っていいですよね。
たとえば
平『すみません、今日はもう上がります』
部長「なんだ?どーしたまだ沢山仕事残してるだろ。今日中に終わらせてくれないと
困るんだよ」
平『いや…実は今日彼女にプロポーズするんです。指輪も…ほら』
(平、カバンから綺麗にラッピングされた小さな箱を取り出す)
平『今日が多分最後のチャンスだと思うんです。というか、最後にしたいんです。
このままダラダラとした関係を続けたくなくて。だから結婚しようと思って。
二人の思い出のお店をもう予約してあるんです。そこでコレ渡して、プロポーズ
しようと思ってるんです・・・こんな事話したところで仕方の無いことですけどね・・・』
部長「・・・ったく。ほら、その書類早くこっちに寄越せ。」
(ガサツに平の机から書類を奪い取る)
平『あ・・・』
部長「お前の担当してるトコ終わんないとおれの方の仕事が出来ないからよ。
・・・あぁ、お前ココ間違ってるぞ。ここは12%じゃなくて14%だろうがよ。
・・・・・・あぁココも!これ前も注意したよなあ?何でいつまでたっても出来ないんだよ」
平『す、すみません!間違ってる所なおさせてください!』
(平、書類をとろうとする)
(部長、平の腕を強く掴む)
部長「お前のこの手は間違いだらけの書類を捕まえて、何を取りこぼそうってんだ?
・・・いいから早くいけ。しっかり、お前が今いちばん大事なものを捕まえてこい。」
平『あ・・・ありがとうございます!』
(平、深く頭を下げる)
部長「そん代わり、結果がどう転ぼうとも明日はみっちり仕事してもらうからな!」
(部長、平の肩を強く叩く)
どんだけ妄想だよ!
そんな妄想してたら一日が終わりました。
といいたいところですが、15日またぎの土日なので、今日は仕事がいっぱいありました。
最後の方はひーひー言いながらタイムリミットと戦っていた。
さいきんまたラーメンズにはまっています。
やっぱりこいつらのコントは最高です。この独特のリズムと伏線は他の芸人にはありません。
井坂のノリの良い小説を読んでいるような感覚。
明日は新歓です!主役は1年生だぞ、と本日何度も釘を刺されておりますが
さて明日にその釘が残っているかどうか。笑
-------------------
と、いうわけで0時も回ったことですし
着替えて横浜に繰り出してきます。
呑むぞーーー
四凡神がまたやってくれました。
永川ナイスセーブです。昔は三点差での登板もひやひやものでしたが、
今ではゆるぎない勝利の予感でいっぱいになります。
嶋と栗原が調子よくなってきてますね。引き換え、梵と天谷んが調子悪そう。
木曜日。
仕事の面で特に変わったことなし。
今は結構余裕がありますが、月末のタスクが猛烈に溜まっているのが恐怖です。
こればっかりは先にチャキチャキ片付けられるといった類の仕事でもないので。
仕事をしていて思うことは、
間違っててもいいからまず自分の頭で考えることの大事さ。
何でこーなるんだろう。
これ、勿論先輩に聞いて、疑問を解明しなきゃならんこと。
だけど、今もちうるツールとスキルで最大限考える必要性はあるね!
質問するときにも、自分の頭で考えたことをシンプルに伝えて、
そしたら疑問も明確化して向こうも答えやすいものだ。
あと、自分で判断することの危うさ。
その判断が結果的に正しいこともあるし、規程とか細則とか確認してから
判断するならば尚正しい結果となることもある。
だけど、新人の判断というのはその仕事の責任者からみれば
非常に心もとないものである。
判断の根拠を伝え、認証してもらうこと。もしくは確認をとること。
それが判断のより強固な根拠となる。
何かそれが問題となったとき、根拠が示せなければ責任を果たせない。
最近こんな事思いながら仕事に取り組んでいます。
あとミスゼロ運動ね。
今日はスタバで眠たい目をこすりながら、チャキチャキ3章目終了させた。
何のテスト勉強かって、証券外務員です。
こんなしょっぱい試験、落としたくないしこれ勉強してれば財務だの法務だのにも
ある程度役に立つだろうので頑張っております。
何よりもこの勉強する習慣をつけるってのが大事だと思います。
学生の頃は何かしら面白いことが毎日に溢れていたのだけれど、
こうやってルーティーンに巻き込まれると日常が味気なく感じます。
いや、もちろん楽しいことも多いしやりがいもあるのだけれど、
一日を振り返ってこうやってブログを打っていると、
昔みたいにたくさん皆に伝えたいことも少なくなってきたし、
自分を省みても簡潔なものになるし、
何よりも書けないことが多い。
”今日はこんな面白いことがあったんだ!”
なんて事を報告出来るような、イロトリドリの毎日を送りたいなあ。
そのためには、型にはまった行動を少し外れる必要があります。
今日はシャツとネクタイを買ったよ。
5日のローテなのにネクタイもシャツも1軍が4セットしか無かったからね。
2軍を投入すればまわるけど、2軍の日はモチベーション下がりますし。笑
これでとりあえず週末に洗濯アイロンすれば1週間は大丈夫です。
クレリックシャツとかナロータイとか、
金融機関とか営業とかではどーなんですかね・・・。
僕は清潔に着てれば、色合いとかゴテゴテしてなければ
全然良いと思うんですけれどね。
オカタイ人が多いから、なんて思われるかは解りません。
髪型もそーですよね。
ワックスでふわふわツンツンさせすぎも問題ですけど、
だからといってかっちり固めすぎてるのも不快です。
固めすぎて粉吹いてる方とかたまにいらっしゃいますが、
もっと自然な感じでいいんじゃないですかね。
オデコは出した方が表情が活きるっていうので
分けるにしろ上げるにしろ流すにしろオデコは出した方がいいと思います。
前髪がダラダラ垂れてるよりも清潔感ありますし。
耳も出したほうが誠実に見えます。
そういう所にもちょっとずつ配慮しつつ、
僕は自分のモチベ操作の一環としてスーツを着て髪型をセットします。
わざわざイケテナイ格好するのやなんだもん。笑
というわけで明日は新しいシャツとネクタイで、
フレッシュな気持ちで仕事に臨みます◎
永川ナイスセーブです。昔は三点差での登板もひやひやものでしたが、
今ではゆるぎない勝利の予感でいっぱいになります。
嶋と栗原が調子よくなってきてますね。引き換え、梵と天谷んが調子悪そう。
木曜日。
仕事の面で特に変わったことなし。
今は結構余裕がありますが、月末のタスクが猛烈に溜まっているのが恐怖です。
こればっかりは先にチャキチャキ片付けられるといった類の仕事でもないので。
仕事をしていて思うことは、
間違っててもいいからまず自分の頭で考えることの大事さ。
何でこーなるんだろう。
これ、勿論先輩に聞いて、疑問を解明しなきゃならんこと。
だけど、今もちうるツールとスキルで最大限考える必要性はあるね!
質問するときにも、自分の頭で考えたことをシンプルに伝えて、
そしたら疑問も明確化して向こうも答えやすいものだ。
あと、自分で判断することの危うさ。
その判断が結果的に正しいこともあるし、規程とか細則とか確認してから
判断するならば尚正しい結果となることもある。
だけど、新人の判断というのはその仕事の責任者からみれば
非常に心もとないものである。
判断の根拠を伝え、認証してもらうこと。もしくは確認をとること。
それが判断のより強固な根拠となる。
何かそれが問題となったとき、根拠が示せなければ責任を果たせない。
最近こんな事思いながら仕事に取り組んでいます。
あとミスゼロ運動ね。
今日はスタバで眠たい目をこすりながら、チャキチャキ3章目終了させた。
何のテスト勉強かって、証券外務員です。
こんなしょっぱい試験、落としたくないしこれ勉強してれば財務だの法務だのにも
ある程度役に立つだろうので頑張っております。
何よりもこの勉強する習慣をつけるってのが大事だと思います。
学生の頃は何かしら面白いことが毎日に溢れていたのだけれど、
こうやってルーティーンに巻き込まれると日常が味気なく感じます。
いや、もちろん楽しいことも多いしやりがいもあるのだけれど、
一日を振り返ってこうやってブログを打っていると、
昔みたいにたくさん皆に伝えたいことも少なくなってきたし、
自分を省みても簡潔なものになるし、
何よりも書けないことが多い。
”今日はこんな面白いことがあったんだ!”
なんて事を報告出来るような、イロトリドリの毎日を送りたいなあ。
そのためには、型にはまった行動を少し外れる必要があります。
今日はシャツとネクタイを買ったよ。
5日のローテなのにネクタイもシャツも1軍が4セットしか無かったからね。
2軍を投入すればまわるけど、2軍の日はモチベーション下がりますし。笑
これでとりあえず週末に洗濯アイロンすれば1週間は大丈夫です。
クレリックシャツとかナロータイとか、
金融機関とか営業とかではどーなんですかね・・・。
僕は清潔に着てれば、色合いとかゴテゴテしてなければ
全然良いと思うんですけれどね。
オカタイ人が多いから、なんて思われるかは解りません。
髪型もそーですよね。
ワックスでふわふわツンツンさせすぎも問題ですけど、
だからといってかっちり固めすぎてるのも不快です。
固めすぎて粉吹いてる方とかたまにいらっしゃいますが、
もっと自然な感じでいいんじゃないですかね。
オデコは出した方が表情が活きるっていうので
分けるにしろ上げるにしろ流すにしろオデコは出した方がいいと思います。
前髪がダラダラ垂れてるよりも清潔感ありますし。
耳も出したほうが誠実に見えます。
そういう所にもちょっとずつ配慮しつつ、
僕は自分のモチベ操作の一環としてスーツを着て髪型をセットします。
わざわざイケテナイ格好するのやなんだもん。笑
というわけで明日は新しいシャツとネクタイで、
フレッシュな気持ちで仕事に臨みます◎
京急っていつもそんなに混雑してる時間帯に乗らないもんですから、
夏のくそあっちー時に乗っても周りの人の匂いとか熱とか気にならなかったし
自分の腋汗もあんまり他人に迷惑をかけてなかったと思う。
でも東海道線はちげーーー。
おなかとせなかが引っ付くぞー。
電車に駆け込み乗車してきたおっちゃんは
汗がじわり出る体温で突っ込んでくるから、その周囲の気温が一気に急上昇。
密着度が半端無いのでベンチレーションも最悪…。
しかもおっちゃんの汗は馨しい。
この教訓から何を学ぶか。
それは「人のふりみて我がふりなおせ」って事です!
決して自分の体温は高くなかったろうし、汗もかいて無かったろうけども
もし逆の立場で誰かが嫌な思いしていたら、申し訳ない。
なので、体温が上がるような無理な駆け込み乗車はしない。
しっかり制汗して、スメル的な被害を撒き散らさない。
夏の電車ではこの二点を特に重視していきたいと思います。
あと、明らかに嫌そうな表情で乗ってる人みると、こっちも嫌になります。
なので、
あくまでもクールな表情を貫く。
これも補完的に重視していきます。
ここでいうクールとは無表情でブスッとした感じではなくて、
まるで公園でランチを食べているような、そういったナチュラルな表情って事で。
あの蒸し風呂が少しでも緩和出来ればいいと思うんだ。
今日は仕事量が少なかったのもあり、ほぼ完封(=ミス、ほぼゼロ)でした。
よくやったおれ。
所用があり、四国支店に電話したらきくいさんが出ました。
きくいさんは爆笑していました。
スタバのクッキーで空腹を緩和して勉強勉強。
チャチャッと二章分終了です。
あと木金を乗り越えたらみんなに会える!!
それを楽しみにあと2日頑張ります◎
-----------
そうそう。最近、速攻で結婚する社会人の気持ちがわかるようになってきた。
やっぱまだまだ遊びたい年頃とはいっても、
この社会のルーティーンに一回乗っかった以上もう派手には遊べないし、
疲れて家に帰ってきて、一人っていうのはやっぱり辛いもんだ。
今すぐにも寝たいのに押し寄せてくる家事・・・・・・。
会社の愚痴も吐き出せず、面白かったことがあっても直ぐに伝えられんから忘れてしまって、
そうやってドンドン内に籠もっていく感じ?
ま、少しそー思っただけでまったくもって結婚する気はございません。笑
願望はあるんだけど。
でも、世間一般でいうところの結婚とか夫婦生活とかから
たぶん僕ははみ出すんじゃないかな?って思うので、
もうしばらく様子見ですw
ま、金土日とはしゃいでいる今はだいぶん寂しくはないわけです。
でもやっぱ少しだけ寂しいけどねw
夏のくそあっちー時に乗っても周りの人の匂いとか熱とか気にならなかったし
自分の腋汗もあんまり他人に迷惑をかけてなかったと思う。
でも東海道線はちげーーー。
おなかとせなかが引っ付くぞー。
電車に駆け込み乗車してきたおっちゃんは
汗がじわり出る体温で突っ込んでくるから、その周囲の気温が一気に急上昇。
密着度が半端無いのでベンチレーションも最悪…。
しかもおっちゃんの汗は馨しい。
この教訓から何を学ぶか。
それは「人のふりみて我がふりなおせ」って事です!
決して自分の体温は高くなかったろうし、汗もかいて無かったろうけども
もし逆の立場で誰かが嫌な思いしていたら、申し訳ない。
なので、体温が上がるような無理な駆け込み乗車はしない。
しっかり制汗して、スメル的な被害を撒き散らさない。
夏の電車ではこの二点を特に重視していきたいと思います。
あと、明らかに嫌そうな表情で乗ってる人みると、こっちも嫌になります。
なので、
あくまでもクールな表情を貫く。
これも補完的に重視していきます。
ここでいうクールとは無表情でブスッとした感じではなくて、
まるで公園でランチを食べているような、そういったナチュラルな表情って事で。
あの蒸し風呂が少しでも緩和出来ればいいと思うんだ。
今日は仕事量が少なかったのもあり、ほぼ完封(=ミス、ほぼゼロ)でした。
よくやったおれ。
所用があり、四国支店に電話したらきくいさんが出ました。
きくいさんは爆笑していました。
スタバのクッキーで空腹を緩和して勉強勉強。
チャチャッと二章分終了です。
あと木金を乗り越えたらみんなに会える!!
それを楽しみにあと2日頑張ります◎
-----------
そうそう。最近、速攻で結婚する社会人の気持ちがわかるようになってきた。
やっぱまだまだ遊びたい年頃とはいっても、
この社会のルーティーンに一回乗っかった以上もう派手には遊べないし、
疲れて家に帰ってきて、一人っていうのはやっぱり辛いもんだ。
今すぐにも寝たいのに押し寄せてくる家事・・・・・・。
会社の愚痴も吐き出せず、面白かったことがあっても直ぐに伝えられんから忘れてしまって、
そうやってドンドン内に籠もっていく感じ?
ま、少しそー思っただけでまったくもって結婚する気はございません。笑
願望はあるんだけど。
でも、世間一般でいうところの結婚とか夫婦生活とかから
たぶん僕ははみ出すんじゃないかな?って思うので、
もうしばらく様子見ですw
ま、金土日とはしゃいでいる今はだいぶん寂しくはないわけです。
でもやっぱ少しだけ寂しいけどねw
辛いものがすきなんです。僕は。辛いものが。
暴君ハバネロってあったじゃないですか。
アレとか凄い好きだったんですよ。食った後の排泄はヒリヒリするんですが、
それでも辛いものが好きだったんです。
で、たまたまコンビニで見つけたフリトレー社製の「激辛マニア」っていう
商品に手を出してしまったんですね。
ほら、暴君ハバネロとかって最初の方はコンソメが利いてておいしくて
だんだん辛さが蓄積していく感じじゃないですか。
”焼き鳥のタレベースの味”って書いてあったから、少しコンソメっぽくて
タレっぽい味わいも楽しめるのかなあって思って
ハバネロの3倍くらいのリング型のスナックを一つ口に放り込む。
・・・・・・はんぱねええええええええ!
辛すぎ!!
ハバネロは表面がつるっとした仕上がりになってるけど、
こいつは表面がゴツゴツしてて、半端なくパウダー絡まってる。
これ一袋無理だろ・・・と思いながら、明日もこれを食べるのはやだったので
死ぬ思いで食べきりました。牛乳を大量に消費した…。
これが昨晩の話。
で、午前4時くらいに強烈な腹痛で目を覚ます。
牛乳+カプサイシンが大暴れ。
強烈な腹下しと、ナイゾウハカイの生々しい血。笑
朝起きても腹痛止まず、あとちょっとで会社を遅刻するところであった…。
強烈な脂と強烈な辛さと乳製品には要注意ですな>おれの胃腸
というわけで変な汗かきながら仕事。
変な汗だけじゃなくて、暑かったしね今日は…。
今日もとりわけ忙しくも無く、ルーティーンな感じに。
ミス0運動を心がけるも、やっぱどこか抜けている。
どうやったら完封できるだろう・・・?
あ、そういえば会社のトイレも血に染めた。笑
終業後、結局会社最寄りのスタバが一番落ち着くという結論に達し、
そこのスタバで1時間強勉強。このペースなら余裕でテストを迎えられそうです。
胃腸虚弱のぼくがスタバでチョイスするのは、ホットトールソイラテ。豆乳の神秘。
家に帰って米を炊きつつ、炊けるのが待てなかったので
冷蔵庫にある野菜を、痛みかけのものから適当にチョイス&乱切。
オリーブオイルで軽く炒めてバジルと黒胡椒と塩で味付けて、ビネガーで風味付け!
おう、夏ばてしそうな体に優しそうな味わい。
社会人になって今まで以上に野菜が大好きになりました。
さっき料理しながら美容室とシャンプーの関係について考えたので発表します。
夕方の美容院予約。
↓
変な髪形で行くのは恥ずかしいので、
シャンプーして、ワックス等で髪型を整える
↓
美容院へ
↓
美容師とどんな風にしたいのかを伝えた後、
シャンプーされて生まれたままの姿に
↓
カットされて、軽く頭を流され
ワックス等で髪型を整えられる(完成形を見せられる)
↓
やっぱ切り立ては変に感じる。
↓
「この後買い物とか行かれるんですか?」
『適当に買い物しようとか思ってますよ』
↓
直帰。シャンプーをする。
僕はいつもこのパターンです◎
シャンプー無駄過ぎ!!笑
あ、そうそう。
新しく買ったスーツは結構ウエストぎりぎりのものを買ったので、
これ以上腰周りに無駄な肉をつけられません。笑
頑張って夏までにはちょっとそぎ落とそう。無駄肉多すぎ!
暴君ハバネロってあったじゃないですか。
アレとか凄い好きだったんですよ。食った後の排泄はヒリヒリするんですが、
それでも辛いものが好きだったんです。
で、たまたまコンビニで見つけたフリトレー社製の「激辛マニア」っていう
商品に手を出してしまったんですね。
ほら、暴君ハバネロとかって最初の方はコンソメが利いてておいしくて
だんだん辛さが蓄積していく感じじゃないですか。
”焼き鳥のタレベースの味”って書いてあったから、少しコンソメっぽくて
タレっぽい味わいも楽しめるのかなあって思って
ハバネロの3倍くらいのリング型のスナックを一つ口に放り込む。
・・・・・・はんぱねええええええええ!
辛すぎ!!
ハバネロは表面がつるっとした仕上がりになってるけど、
こいつは表面がゴツゴツしてて、半端なくパウダー絡まってる。
これ一袋無理だろ・・・と思いながら、明日もこれを食べるのはやだったので
死ぬ思いで食べきりました。牛乳を大量に消費した…。
これが昨晩の話。
で、午前4時くらいに強烈な腹痛で目を覚ます。
牛乳+カプサイシンが大暴れ。
強烈な腹下しと、ナイゾウハカイの生々しい血。笑
朝起きても腹痛止まず、あとちょっとで会社を遅刻するところであった…。
強烈な脂と強烈な辛さと乳製品には要注意ですな>おれの胃腸
というわけで変な汗かきながら仕事。
変な汗だけじゃなくて、暑かったしね今日は…。
今日もとりわけ忙しくも無く、ルーティーンな感じに。
ミス0運動を心がけるも、やっぱどこか抜けている。
どうやったら完封できるだろう・・・?
あ、そういえば会社のトイレも血に染めた。笑
終業後、結局会社最寄りのスタバが一番落ち着くという結論に達し、
そこのスタバで1時間強勉強。このペースなら余裕でテストを迎えられそうです。
胃腸虚弱のぼくがスタバでチョイスするのは、ホットトールソイラテ。豆乳の神秘。
家に帰って米を炊きつつ、炊けるのが待てなかったので
冷蔵庫にある野菜を、痛みかけのものから適当にチョイス&乱切。
オリーブオイルで軽く炒めてバジルと黒胡椒と塩で味付けて、ビネガーで風味付け!
おう、夏ばてしそうな体に優しそうな味わい。
社会人になって今まで以上に野菜が大好きになりました。
さっき料理しながら美容室とシャンプーの関係について考えたので発表します。
夕方の美容院予約。
↓
変な髪形で行くのは恥ずかしいので、
シャンプーして、ワックス等で髪型を整える
↓
美容院へ
↓
美容師とどんな風にしたいのかを伝えた後、
シャンプーされて生まれたままの姿に
↓
カットされて、軽く頭を流され
ワックス等で髪型を整えられる(完成形を見せられる)
↓
やっぱ切り立ては変に感じる。
↓
「この後買い物とか行かれるんですか?」
『適当に買い物しようとか思ってますよ』
↓
直帰。シャンプーをする。
僕はいつもこのパターンです◎
シャンプー無駄過ぎ!!笑
あ、そうそう。
新しく買ったスーツは結構ウエストぎりぎりのものを買ったので、
これ以上腰周りに無駄な肉をつけられません。笑
頑張って夏までにはちょっとそぎ落とそう。無駄肉多すぎ!
天気予報は雨だったけど、傘を持たずに家を出てみました。
いわゆる逆張り。これに賭けてみたくなったんです。
行きは今にも落ちてきそーな、どんよりとした雲が。
それでも駅まで何とか雨にぬれずにすむ。
電車の窓を雨が穿つ。間一髪。
降りたらまたギリギリのラインで雨が止んでて。
今日はついてるのか?と思いながら。
仕事の方は暇だった。
なので自分の部のお客さんを調べ上げてみたりした。
上がる直前の空は夕焼けの色を湛えていて、
完全勝利かと思い、置き傘もロッカーに入れたままで外に出た。
とたん。
Cats and Dogs.
どっしゃ降り。
一旦引き返して置き傘を取ってきた…。
最後の最後に負けた気分です。
しかも東京駅に着いたときには降り止んでいたし。
補正を頼んでおいたスーツを引き受けて、そのまま某喫茶店で少し勉強して家に帰ってきた。
生まれて初めて、コンビニで米を買う。
スーパーで買いたいんだけど、何せ遠い。遠すぎる。
ただでさえ最近カバンが重たいのに、米なんてかついであの坂登ると思うと発狂してしまう。
いいんだ。お米が食べたかったんだ。チュセヨ。
最近、広島の守護神?永川に確変が起きています。
ロングリリーフも何のその。ま、相変わらずの四者凡退ですがねw
頼れるストッパー永川、そして期待のホープ小窪!
明るい話題は多いんだけど、投壊が続いています。
建さん、篠田、長谷川(←今年はもともと壊れてるw)、大竹、青木・・・
勝数を見込んでたメンバーが軒並み壊れ始めてます。
建さんは少し休養を入れないといけないかもですねー。
いわゆる逆張り。これに賭けてみたくなったんです。
行きは今にも落ちてきそーな、どんよりとした雲が。
それでも駅まで何とか雨にぬれずにすむ。
電車の窓を雨が穿つ。間一髪。
降りたらまたギリギリのラインで雨が止んでて。
今日はついてるのか?と思いながら。
仕事の方は暇だった。
なので自分の部のお客さんを調べ上げてみたりした。
上がる直前の空は夕焼けの色を湛えていて、
完全勝利かと思い、置き傘もロッカーに入れたままで外に出た。
とたん。
Cats and Dogs.
どっしゃ降り。
一旦引き返して置き傘を取ってきた…。
最後の最後に負けた気分です。
しかも東京駅に着いたときには降り止んでいたし。
補正を頼んでおいたスーツを引き受けて、そのまま某喫茶店で少し勉強して家に帰ってきた。
生まれて初めて、コンビニで米を買う。
スーパーで買いたいんだけど、何せ遠い。遠すぎる。
ただでさえ最近カバンが重たいのに、米なんてかついであの坂登ると思うと発狂してしまう。
いいんだ。お米が食べたかったんだ。チュセヨ。
最近、広島の守護神?永川に確変が起きています。
ロングリリーフも何のその。ま、相変わらずの四者凡退ですがねw
頼れるストッパー永川、そして期待のホープ小窪!
明るい話題は多いんだけど、投壊が続いています。
建さん、篠田、長谷川(←今年はもともと壊れてるw)、大竹、青木・・・
勝数を見込んでたメンバーが軒並み壊れ始めてます。
建さんは少し休養を入れないといけないかもですねー。