忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/09 11:45 |
二章
昨日の空は何処へやら。
暗雲に雷鳴は轟き、
カメラのフラッシュの様に何度も何度も街を閃光に包み込む。

ツイてるのかツイてないのか。
運勢(というものがあるかどうかは知らないが)が
このように二極化出来るのであれば、
きっと今の僕はツイていない部類に入るのだろう。

ぼつ、ぼつ、と大粒の雨が厚い雲の隙間からこぼれ始めた。

カバンを傘代わりに頭の上に掲げて足取りを速める。
この雨が、いつ豪雨に変わってもおかしくはない。


荷物をベッドに投げ出し、スーツ一式を身ぐるみ剥がすのに
もはや20秒とかからない。

下着だけの姿となり、エアコンの風を浴びる。
こんな事を繰り返しているから、きっと体調は芳しくないのだろうし
朝からお腹が下るのだろう。
エアコンの風が生身の腹部に当たることで、
腸の中には発達した積乱雲が突如むくむくと発生し始める。
ゴロゴロと縁起でも無い音を轟かせはじめたら、
セーフティな場所にいることが優先される。
そういった意味では、通勤中の突然の轟きは非常にデンジャラスである。

僕は疲れ果てた体をベッドに投げ出して、いつものように眠りに落ちるのだろう。
また睡眠不足の体をシャワーでたたき起こして、いつもの電車に飛び乗るのだろう。
ただ、休日を目標にして。

そんな生活の何が楽しいのだろう。

大好きな花火大会だって、平日に開催されるものの方が多いのだ。
曜日に縛られず、自転車で当てもなく日本を旅したいのだ。
いつも東京駅に着く頃に向かいのホームに停車している
スーパービュー踊り子号が、僕を伊豆へと誘っているのだ。

だが、仮に自由気ままに生きてみたとて、充実を得るかどうかは解らない。
自由気ままに生きるための前提条件は、あまりにも現実離れしていて、
充実出来るか出来ないかといった、半ば哲学的な部分までの想像力が及ばない。


だから、せめて夢の中では自由気ままに生きてみようと思い、
そっと照明を落とす。

PR



2008/07/29 22:50 | Comments(8) | TrackBack() | 日常

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

ハチミツとクローバーってマンガ読んだコトあるー??
もしなかったらちょっと読んでみてー♪♪
posted by yukko at 2008/07/30 00:44 [ コメントを修正する ]
鍵はあったんすか?
こないだ汗でビチョビチョのTシャツを落として、学務課に3日監禁したらヨーグルトができたよ
posted by max at 2008/07/30 00:48 [ コメントを修正する ]
今日雨が降ったことや、雷が鳴ってたことにすら気付かなかったことにショック。

あー、花火したい!
もー、どっか行きたい!

そんな生活の何が楽しいのだろう・・・ね

でも、闘うのですよね。
posted by かじ at 2008/07/30 01:20 [ コメントを修正する ]
喜びを感じる為に苦悩するのだよ。
快楽は相対の概念の中にのみ存在するのです。

っていうか日々勉強!それこそ前進!!
posted by ゆう at 2008/07/30 01:32 [ コメントを修正する ]
何気に初コメント☆
明日、スーパービュー踊り子に乗って伊豆に行きます☆ちなみに遊びじゃないよ、お仕事だよー。子ども達の付き添いで。
あたしは休日に遊ぶため、おいしいものを食べるため、欲しいものを買うため、旅行行くために働いてるよー。すべてが自分の為。
posted by あらい at 2008/07/30 23:42 [ コメントを修正する ]
yukko>>
名前は知ってるが読んだことないわー。
今度雨の休日に一気読みしてみるわ!!

max>>
元気か?そろそろ合宿だな。
別に三日間監禁しなくても君はヨーグルト毎晩出して(ry
鍵は見つからず、シナリオBに移行した。

かじい>>
ナイス内勤。内勤で朝早く出て夜遅く帰ると、
季節感ねーよなー笑

花火しよう。どっか行こう。

こうやって闘いの休息を作っていくのだと思う。

ユウさん>>
富士登山お疲れ様です。
プライベートも闘い続けるゆうさんはマジですげーす!
だからこそユウさんの言葉は重いですね。
相対ですよね。苦あれば楽ありでがんばります。
ありがとうございます。

あらい>>
おー元気にしてんのか!
踊り子マジ乗りてえから子どもらにまじってよいかね。笑
そこまでスパッと考えられるようになるまで僕はもうちょい時間がかかりそう。
そんだけ割り切れるのはマジでカッコいいぞ!
おれ、優柔だからなー笑
posted by 雅 at 2008/07/31 00:08 [ コメントを修正する ]
読んで読んで♪
そんなかんじで病んでるヒトはきっとちょっぴし癒されると思うから☆
posted by yukko at 2008/07/31 01:39 [ コメントを修正する ]
ゆっこ
マジでか。おけおけ、癒しに走るわ。笑
posted by 雅 at 2008/07/31 22:49 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<朦朧と光明 | HOME | 序章>>
忍者ブログ[PR]