昔、こんなタイトルの映画がありましたね。
内容は原発から液体プルトニウムを盗んだ男がハンドメイドで原爆を作って
それを武器に日本政府を脅迫するって話。
太陽=原爆、なのですが、僕にとっては太陽は太陽そのものです。
というわけで、予想とは裏腹に晴れ上がった空を見てとてもうれしくなり、
突発的にお出かけしてきました。
海と夕日が見たい!
そう思って向かったのは湘南。
夕日といえば稲村ガ崎でしょう!って事で。
いつもこうやって夕日を見ようとこのあたりまで来るのですけれど、
海って猛烈に寒くて、しかも意外と天気が変わりやすくて、
いつも綺麗な夕日を見れたためしがありませんでした。
今日は防寒もしっかりして、ゆっくりと時間をすごすための本と音楽も用意して。
あったかい日差しと少しべたついた初夏の海風を浴びながら、
ベンチに横になって読書に励みました。
んで3時間くらい待って、ゆっくりと太陽が傾きはじめて。
3時間なんて仕事してたり寝てたりしてたらあっちゅー間だけど、
こうやって過ごすといかにゆっくり流れているかっていうのを実感します。
太陽は3時頃になっても天井に張り付いたまま、まったく動く気配がなかったけれど
5時を過ぎる頃に少しずつ落ちてきました。
しかし、6時半頃になると太陽の沈むコースにもやもやと怪しい雲が。
結局真っ赤な夕焼けになる前にあきらめざるを得ない状況でしたが、
それでも綺麗なグラデーションと、金色に輝く海を見られてよかったです。
たぶん日焼けしたと思います。
帰り際、やたら爆発音がすると思ったら
みなとみらいで花火やってました。もうそんな時期かー。
開港祭とか甚く懐かしいな。
誰か誘っていけばよかったかも!
ま、今日だって事を完全に忘れていたんですけどね。笑
次の花火はしっかりチェケラーしとこう。
何があるかわからんからね。笑
さて、今読んでいる本の結末が知りたいので、
ラストスパートに入るとしますか◎
追記:
今日巨人がソフトバンクに破れ、広島が楽天に勝ったため3位浮上です◎
しかも東出が首位打者。笑
昨日建が打たれなければ、首位打者・防御率・勝利数・奪三振をカープが
取れてたのになーー。
5月の月間MVPは
打者・ラミレス
投手・ルイス
って感じですかね??
さらに追記:
http://item.rakuten.co.jp/mellow-s/10000293/
この時計、かっこよすぎる・・・・・・
しかし馬鹿高い!!!自作するかーーー。
今持ってる時計の針はすべりが悪くて、
時間がかなりディレイするのです。
今日の昼に時計を合わせたものの、既に5時間のディレイ。笑
PR
トラックバック
トラックバックURL:
夏やね!!!いいね~
私は引きこもって休みが終わる・・・
日曜病です笑