忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/20 22:29 |
国立競技場へ
プレイバック。

金曜日。
いつもどおり座学。この日は計理関係についてディープに勉強した。
かなり勉強になった!特に簿記やB/S,P/Lを大学で触ってない自分としては。
先生をしてくれた方も非常に面白い人だったし、楽しかったな。
でもやっぱり研修中というか半分出向中の身分のまま、
正規配属部に朝と夕方に顔を出すってのは気が引ける思いです。
これはその内事務部の方とうちの部の次長と話し合って調整しなければと思います。

金曜日の夜は久々にお好み焼きを作りました。
広島風は大学時代にちょくちょく作ってたんですけど、
大阪風はまったく作った思い出がなくて!高校生のころは作っていたけれど。

んで久しぶりに大阪風に挑戦。(コンロがひとつしかないのでねw)
生地にみじん切りキャベツを基本にして、甘みを出すために玉ねぎと
風味を出すためにみじん切りした葱と紅生姜、そして桜海老を混ぜて
豚肉はちょっとコッテリ目の豚カルビスライス。
大葉とチーズでアクセントを加えて、おたふくソース・マヨ・鰹節で完成でーい!
久々の粉ものは半端なくうまかった!!
あんま時間もかからなかったし、これは日々のレシピの中に加えていこう。
しかしそんな事をしつつも体は正直で、猛烈に眠った。

土曜日。
朝起きたらもう昼前。
ゆっくり準備して、東京は千駄ヶ谷へ。
国立競技場。今日は関東インターカレッジ選手権だったのです。
久しぶりの同期にも会ったりで。
で、モグスの圧倒的な速さにびびったり
僕が贔屓目に応援しているキムラさんの100mHに感動したり
なんだかんだレベルの高い試合を見るのは燃えます。
後輩の走りもみたよ。これからどんどん改善できる所はしてってほしい!」

それにしても、今年の一年生の一部は本当に部活に対して真摯で
これからもがんばっていい結果を残してほしくてしょーがない!
それに引っ張られて2年以上のみんなも奮起されてほしい!!
ま、もう既に自分のやるべき事がわかってるやつもいるみたいで、
ホント頼もしい奴に成長したなって思えるやつもいるけどね。

終わった後は同期と先輩、つまりOBで新宿へ。
ビールは生プレミアムモルツしか置いていない飲み屋が空いててGOGO。
ピッチャーをいったい何回注文したのだろう。
及川光博似の男前のおにーちゃんが何回もピッチャーを持ってきてくれた。
黄金色の液体うま過ぎ!!泡がクリーミーで、はじめの一杯はびびった。
ワイセツな話から恋(?)の話から、プロとアマの違いから、
なんかホントFREEなTALKに終始。
しかし、お互いの飲みレベルを理解しあってる仲間ってのは
本当に貴重なもんです。

これからもよろしく。


あ、今日はカープ勝ちました。
巨人相手に2連勝で4位浮上です。
逆転されたものの、巨人の生え抜き守護神クルーンを打倒し延長戦では
アゴ倉(中日→横浜→巨人)を栗原がぶっころして劇的に勝ちました!
見に行けばよかった・・・

横浜も中日の究極守護神・岩瀬を打ち砕いて勝ってましたね。
野球に絶対はない、そういった気持ちでした。

チャオ。
PR



2008/05/18 00:43 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<メイエイティーンス/追記:流星の絆  | HOME | 葉桜の季節に君を想うということ>>
忍者ブログ[PR]